参観のお知らせ

次回授業参観の日程
  未定 となっています。
よろしくお願いします。


たくさんの参観ありがとうございました。
 

R5 カウンタ(4/4より)

COUNTER154376

Total カウンタ

COUNTER849446

ログイン

新着情報
 

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
学びのすすめ
『学習の習慣化』を目指していきましょう。
R4 家庭学習だより第11号(P-up後).pdf(2/25最新号)
メニュー
に家庭学習に関する資料があります。
家庭学習のすすめ
R3 家庭学習アドバイスシート改訂版.pdf 
加茂小自主学習(児童用).pdf
かもっ子の自主学習を紹介しています。
ぜひご覧ください。
 

学校地図

加茂小学校 体育科教育研究6年

「児童が、教え、認め、高め合う中で運動する充実感と自己肯定感が高まる体育授業を目指して」
第6学年単元指導計画
マット運動 R2_6年生_シンクロマット(連続技)(組5).pdf

跳び箱運動 6年生_頭はね跳び.pdf

鉄棒運動 R2_6年生_後方支持回転、連続技.pdf
R2_6年生_前方・後方支持回転(前方後方もも掛け回転)(組8).pdf

体つくり運動 6年生.pdf
 

加茂小学校 体育科教育研究5年

「児童が、教え、認め、高めあう中で運動する充実感と自己肯定感が高まる体育授業を目指して」
第5学年単元指導計画
マット運動 R2_5年生_ロンダート(組6).pdf
R2_5年生_倒立ブリッジ(前方倒立回転,前方倒立回転跳び)(組5).pdf

跳び箱運動 R2_5年生_首はね跳び(単6).pdf

鉄棒運動 R2_5年生_前方支持回転.pdf

体つくり運動 5年生.pdf
5年生続き.pdf
 

加茂小学校 体育科教育研究4年

「児童が、教え、認め、高めあう中で運動する充実感と自己肯定感が高まる体育授業を目指して」
第4学年単元指導計画
マット運動 R2_4年生_側方倒立回転.pdf
R2_4年生_倒立ブリッジ.pdf
R2_4年生_倒立前転(組8).pdf

跳び箱運動 R2_4年生_台上前転(伸膝台上前転)(組8).pdf

鉄棒運動 R2_4年生_両膝掛け倒立下り 逆上がり.pdf

体つくり運動 4年生.pdf
 

加茂小学校 体育科教育研究3年

加茂小学校 体育科教育研究2年

「児童が、教え、認め、高め合う中で運動する充実感と自己肯定感が高まる体育授業を目指して」
第2学年単元指導計画
マット運動 R2_2年生_開脚後転.pdf
R2_2年生_開脚前転.pdf
R2_2年生_側方倒立回転(組8).pdf

跳び箱運動 2年生_大きな開脚跳び.pdf

鉄棒運動 R2_2年生_かかえ込み前回り(組8).pdf
R2_2年生_膝掛け振り上がり.pdf
R2_2年生_両膝掛け倒立下り 逆上がり.pdf

体つくり運動 2年生.pdf
 

加茂小学校 体育科教育研究1年

「児童が、教え、認め、高め合う中で運動する充実感と自己肯定感が高まる体育授業を目指して」
第1学年単元指導計画
マット運動 1年生_ブリッジ・前転 .pdf
1年生_よじ登り倒立・頭倒立.pdf
1年生_後転.pdf
1年生_頭倒立(膝曲げ)→頭倒立(膝伸ばし).pdf

跳び箱運動 1年生_馬跳び(組5).pdf
1年生_馬跳び→開脚跳び(組8).pdf

鉄棒運動 R2_1年生_ダルマ振り,逆上がり(組8).pdf

体つくり運動 1年生.pdf