☆学級委員会
・ 4月 17日 学級懇談会
・ 夏休み 学年行事(6年)
・ 6月 10日 学校地域公開(授業参観)
・ 8月 26日 校内美化作業
(5・6年児童、保護者)
・ 9月 30日 運動会運営補助
・10 月 21日 学校地域公開(+応援塾)
(授業参観)
・11月 17日 学級懇談会(低学年)
・11月 21日 学級懇談会(高学年)
・ 1月 25日 学級懇談会
☆地域委員会
・ 6月 ベルマーク便り発行
・ 6月 5日 交通安全指導(~16日)
・ 6月中旬 地域委員会(本部合同)
地域懇談会・ベルマーク
クリーン作戦・ラジオ体操
危険箇所立て看板設置 等
・ 6月 10日 学校地域公開
・ 6月 27 日 地域懇談会運営(~6/30)
・ 9月 1 日 交通安全指導(~11日)
・ 9月 30 日 運動会運営補助
・10月 21 日 学校地域公開(授業参観)
・~11月まで ベルマーク収集整理
・ 1月 9 日 交通安全指導(~17日)
☆家庭教育委員会
・1学期 親子スポーツ
・2学期 親子創作活動(+応援塾)
・3学期 親子クッキング(+応援塾)
☆人権教育部会
・10月 21日 学校地域公開(+応援塾)
・未定 人権講演会
・未定 いづみワーキングセンター視察研修
・未定 南山城支援学校PTA交流会参加
・未定 加茂人権フェスティバル参加
・未定 相楽地方・市PTA人権学習会参加
☆教養広報部会
・6月上旬 1班第1回編集会議
・6月下旬 1班第2回編集会議
・7月中旬 「PTAだより第1号」発行
・11月下旬 2班第1回編集会議
・1月下旬 2班第2回編集会議
・3月中旬 「PTAだより第2号」発行
◇P-tachの活動 ……各事業で募集
◇親のための応援塾…家庭教育委員会事業とタイアップ等