参観のお知らせ

次回授業参観の日程
  未定 となっています。
よろしくお願いします。


たくさんの参観ありがとうございました。
 

R5 カウンタ(4/4より)

COUNTER154375

Total カウンタ

COUNTER849445

ログイン

新着情報
 

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
学びのすすめ
『学習の習慣化』を目指していきましょう。
R4 家庭学習だより第11号(P-up後).pdf(2/25最新号)
メニュー
に家庭学習に関する資料があります。
家庭学習のすすめ
R3 家庭学習アドバイスシート改訂版.pdf 
加茂小自主学習(児童用).pdf
かもっ子の自主学習を紹介しています。
ぜひご覧ください。
 

学校地図

みそあじ運動

 

加茂小学校では、子ども達が学校生活の基本的な生活習慣を身に付けるために、
「みそあじ運動」に取り組んでいます。



「みそあじ運動」とは・・・

=身だしなみを整える。
 黄帽・名札・上靴・体操服・給食エプロン・マスクを身に付ける。
 くつ箱のくつをそろえる。持ち物に名前を書く。


=そうじをする。
 協力して、きれいな環境づくりをする。


=あいさつをする。
 誰にでも気持ちの良いあいさつや正しい言葉遣いをする。


=時間を守る。
 チャイムに合わせて行動し、学習時間と休み時間のけじめをつける。



「みそあじ運動」は、基本的な日常生活の習慣化を図るものです。
子ども達の持ち物や生活リズムについて、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。


きれいにくつがそろっています。