1年生国語科「ともだちのこと、しらせよう」では、話す聞く活動をメインにした授業を行いました。友達への質問を考えるには、その前の内容を聞き取り、気になることを見つける必要があります。質問の仕方や答え方を繰り返すことで身に付いていきます。

「いつポケモンのゲームをするのですか。」
「どこでハムスターのおせわをするのですか。」
「だれとこうえんであそぶのですか。」
「ハンマーたたきはなにをするのですか」
「なぜサッカーをしているのですか」
「聞きにくかった質問はありましたか。」
「『どのように』が聞きにくかった。」
【どのように】は、どのように楽しいのか、どのように楽しんでいるのかなど聞き方で答え方も変わってきます。普段、何気なくしている「聞く」ですが、いろいろな要素が組み合わさってできています。
45分間集中してがんばる姿に1年生の成長を感じる1時間となりました。