フォトアルバム
11月17日(水)あいさつ運動
11月17日(水)安全委員・生徒会合同であいさつ運動を実施しました。安全委員はそれぞれの校区の小学校へ、先日の生徒会選挙より選ばれた新生徒会は中学校で朝から元気よくあいさつの声を響かせてくれました。
11月17日(水)3年いのちの学習
11月17日(水)5、6時間目に3年生を対象としたいのちの学習を実施しました。助産師の小西先生を招いて、生命誕生の仕組みやHIV、AIDSへの理解を深めることができました。
11月18日あいさつ運動
11月18日(水)生徒会と安全委員で朝のあいさつ運動を行いました。生徒会は先日の生徒会選挙の後、新旧勢ぞろいでの活動となりました。旧生徒会は最後の、新生徒会は最初の活動です。
12月24日(金)2学期終業式&25日クリスマスコンサート
12月24日(金)2学期終業式がおこなわれました。教室にて、放送による校長講話の後に久々の大掃除。その後学活という時間割でした。 また25日(土)には吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開催されました。まとめてご紹介します。
2・3年生 京都府学力・学習状況調査
昨日2年生、今日3年生で実施されました。タブレットを使ったテスト。1年間の学習の積み重ねを「学習の伸び」として比較できます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
住所・電話番号
京都府木津川市兜台6丁目1番地
木津川市立
木津第二中学校
電話 0774-72-8734
FAX 0774-72-8736
アクセスカウンター
3
9
4
6
6
9
2