校長室より。。。

地震に備えて 避難訓練を行いました

30年前の今日、阪神淡路大震災が発生しました。

早朝の、大きな揺れをまだ覚えています。

木津川市では1月17日に合わせて市内各所で一斉に「シェイクアウト訓練」を行っています。

地震が起こったら「低い姿勢」で「頭を守り」、「揺れが収まるまで待つ」の3つが重要なことを話しました。

         

      全校児童、落ち着いて訓練を行いました。

 

     

避難訓練後、6年生が1階校舎の廊下を掃いてくれていました。

ありがとう、さすがです。

 

         

今日の献立 小型パン ペンネのクリームソース 水菜のサラダ 牛乳 でした