心の栄養 芸術鑑賞会
今日はコロナ禍になってから2年ぶりの芸術鑑賞会を行いました。
「劇団風の子関西」さんによる「風の少年シナド」という演目です。
少年シナドが自然を守るために
「命の扇」を取り戻し、山の神の力を借りて
扇の力を使い雨をふらせるという冒険のお話。

感染症対策のため、午前の低学年の部と午後からの高学年の部と分かれて行いました。
盛り上がったところや反応が違ったので、
発達年齢により物語の面白さの感じ方に差があることを実感しました。
感想は違えど、心に響く鑑賞会となったはず。
感動したことや心を動かされた経験が
心の栄養となっていきます。
また、お家でもお子様に聞いてあげてください。