〒619-0218 京都府木津川市城山台六丁目1番地1
よつば学舎(1・5・6年)TEL 0774-71-3900 FAX 0774-71-3901
ふたば学舎(2・3・4年)TEL 0774-74-8867 FAX 0774-71-0066
2024年7月の記事一覧
5年生 メダカ出前授業
7月9日(火)に、5年生を対象に木津高校科学部のみなさんによる出前授業がありました。
最初に、科学部顧問の大内先生から、カラフルメダカ(改良メダカ)はどのようにして誕生するのか興味深いお話をしていただきました。
次に、科学部のみなさんによる「生き物を飼育するうえで大切なこと」をお話していただきました。飼えなくなったからといって川や池に放流すると、カラフルメダカと野生のメダカがかけ合わさってしまい、二度と野生のメダカは生まれないそうです。川や池に逃がしたりせずに最後まで責任をもって飼うこと、正しい知識を持つことの大切さをクイズを交えて話をしていただきました。
木津高校で飼育されているほんの一部の生き物たちも持って来て展示してくださいました。20種類以上のカラフルメダカやニホンイシガメ、ナマズ、ムラサキウニをじっくり観察することができました。楽しい授業であっという間の1時間でした。
木津高校科学部のみなさん、どうもありがとうございました。
4年生 校外学習
6月27日、28日に4年生が社会科「くらしをささえる水」の学習の一環として、京都府営水道 木津浄水場へ見学に行きました。
動画や実験を通して浄水場の説明を受けた後に、施設を回りながら木津川から取り入れられた水が様々な薬品や設備を通してきれいになっていく様子を実際に見学させていただきました。
子どもたちは、自分たちが安心して水が飲めることは当たり前のことではなく、様々な人のおかげであることに気付き、水を大切に使っていこうという思いを持ちました。
今回の見学で学んだことを生かしながら、これから総合的な学習の時間等でも環境問題について考えていければと思います。
PTA音楽サークルさんによるサマーコンサート
7月4日(木)の昼休みに、毎年恒例のPTA音楽サークルさんによるサマーコンサートがありました。
今回は、Mrs. GREEN APPLEの楽曲『ケセラセラ』、アニメ「ポケットモンスター」の主題歌である『めざせポケモンマスター』、そして9月15日にある地域の祭り「みのり祭り」に向けて新しく作っていただいた「みのり音頭」を披露していただきました。子どもたちは美しい合唱や合奏を聴いて、楽しそうに歌ったり踊ったりしていました。
PTA音楽サークルの皆様、どうもありがとうございました♪
給食参観
7月3日、4日は地域ごとに分かれての給食参観でした。
前半には、本校栄養教諭から学校給食についての話をさせていただきました。給食センターでの調理の様子など、ご家庭で話題の一つにしていただけると嬉しく思います。後半は、保護者の方々に各教室での給食の様子を参観していただきました。
少しの時間でしたが、日頃の給食の様子を観ていただく良い機会となりました。暑い中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
〒619-0218
京都府木津川市城山台六丁目1番地1
【よつば学舎:1・5・6年】
TEL 0774-71-3900
FAX 0774-71-3901
【ふたば学舎:2・3・4年】
TEL 0774-74-8867
FAX 0774-71-0066
大きな地図で見る
PDFファイルを御覧になるには Adobe Readerが必要となります。
ファイルが正しく表示されない場合は、下のリンクをクリックしてください。
https://www.adobe.com/jp/acrobat/pdf-reader.html