日誌

学校生活の様子

入学式

本日、第77回入学式を挙行しました。

今年度は79名の新入生を迎え、全校220名となります。

新入生呼名や新入生宣誓を元気いっぱいやり遂げた1年生でした。

その後の学級開きでは、担任から学級への思いを語っていました。

入学おめでとうございます。

 

入学式前日

いよいよ明日は、入学式です。

今年度から在校生も参加しての入学式となります。

式場準備や1年生教室の飾りつけなど、在校生全員で入学式の準備に取り組みました。

明日の入学式は、久しぶりに桜が咲く中での式となりそうです。

 

令和6年度着任式・始業式

本日令和6年度着任式・始業式を行いました。

7名の新しく着任された先生方に出席していただきました。

その後、新しい学級で、新しい担任の先生と楽しく学活を行いました。

 

令和6年度離任式

本日、令和6年度の離任式を挙行しました。

在校生だけでなく、多くの卒業生が離任される先生方を見送りに来ていました。

 

令和5年度修了式

本日、令和5年度修了式を行いました。

修了式の前には、1・2年生が熱心に大掃除に取り組み、学校をきれいにしてくれました。

4月からは新学年に進級し、新しい学級でのスタートとなります。

短い春休みが始まりますが、新学期に向けてしっかりと準備をしましょう。

 

 

 

生徒会本部役員企画の取組

本日、生徒会本部役員が企画した「借り物・借り人競走」を行いました。

来年度の泉川中学校全校生徒の先頭に立ち、学校行事を運営するリーダーたちが活躍しました。

1・2年生が学年の垣根を超えて、楽しく絆を深める取組になりました。

 

能登半島震災募金のお礼及び結果報告

サンフレッシュで行った校外での募金活動を終え、能登半島震災復興のための募金活動が終了しました。校内での募金活動をはじめ、南加茂台公民館や加茂駅、スーパーサンフレッシュにもご協力いただき、活動させていただきました。

 生徒・保護者の皆さんや地域の方々の協力のもと、139,986円の募金を集めることができました。

 

 

第77回卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式を挙行しました。

4年ぶりに在校生が参加し、吹奏楽部の生徒による入退場や校歌の伴奏のある今までのような卒業式を実施することができました。

95名の卒業生の皆さん、卒業おめでとう。

3年生最後の学年集会

卒業証書授与式に向けて、3年生が毎日式練習に取り組んでいます。

今日は式練習の後、最後の学年集会を行いました。

パフォーマンス披露や3年間の軌跡をまとめた動画鑑賞など、残り少ない仲間との時間を楽しみました。