トピックス
2025年5月の記事一覧
修学旅行三日目②
お昼は『お好み物語』でお好み焼きを堪能し、先ほど新幹線に乗車しました。
修学旅行三日目①
本日は平和記念公園。千羽鶴の献納、公園内をガイドさんに案内してもらい、そして資料館を巡ることで『あの日』の広島を学びます。
修学旅行二日目②
二日目は宮島での活動です。もみじまんじゅう作り体験の後に宮島を巡り、『今』の広島を堪能しました。只今ホテルへ向かっています。
修学旅行二日目①
おはようございます。早朝から動く行程でしたが寝坊ゼロ!で時間通りにホテルを出発し、ただいまバスで広島へ向かっています。
修学旅行一日目②
岡山駅に到着後は班に分かれてのフィールドワークです。岡山、倉敷、琴平に分かれ自分たちで考えた行程に沿って活動しました。ホテルでの夕食も堪能し、明日に備えて英気を養っています!
修学旅行一日目①
本日より2泊3日の修学旅行が始まりました。
京都駅までのバスは少し混雑してしまったものの、予定より早く出発できたおかげでスムーズに行動できました。現在新幹線で移動中です。次はフィールドワークやホテルの様子等を夕方~夜にお届けする予定です。
5月16日(金)3年進路説明会・授業参観・部活動参観
多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。生徒たちもソワソワしたり、緊張した面持ちだったりと、授業ではいつもと同じ集中力を見せつつ、少し違う一面が見られました。
5月9日(金)生徒総会
6時間目に生徒総会が行われました。生徒会本部役員の司会のもと、生徒会・各委員会の活動方針や活動内容、昨年度の決算、今年度の予算案が提案され、提案に対する質疑応答の後、賛成多数で可決されました。木津第二中学校をよりよい学校にするため、自主的・積極的に活動していきましょう。生徒総会の後、4月に行われた相楽地方中学校春季大会の伝達表彰が行われました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
住所・電話番号
京都府木津川市兜台6丁目1番地
木津川市立
木津第二中学校
電話 0774-72-8734
FAX 0774-72-8736
アクセスカウンター
6
2
5
5
9
4
7