フォトアルバム
体育大会練習の様子2
14日は全校体育。そして今日は学年体育にブロック練習と続きました。10月とは思えぬ暑さの中、懸命に練習に打ち込みます。
体育大会に向けた取り組み開始!!!
中間テストを終え、10月21日(木)に行われる体育大会に向けた取り組みが始まりました。3年生が中心となって5色のブロックに分かれ競います。
文化発表会ーKzⅡビートー
10月7日(木)文化発表会が一日開催で実施されました。合唱に代わる取り組みとして『ボディパーカッション』によるパフォーマンスを行いました。また、HPにて教科や部活動の取り組みを紹介しています。そちらもあわせてどうぞ。
Kz2ビート練習開始!
緊急事態宣言で延期されていた、合唱コンクールに代わる学校行事、ボディパーカッションによる演奏『Kz2ビート』の練習が21日から始まりました。リーダーたちを中心に限られた時間の中で取り組みます。
7月5~7日情報学習
外部から講師をお招きし、各学年で情報学習を実施しました。夏休みを前に、ネットトラブルの危険性を学ぶよい機会となったかと思います。
4月13日(火)新入生オリエンテーション
4月13日(火)生徒会主催による新入生オリエンテーションが行われました。生徒会組織とその活動について、また部活動について実演を交えながら説明する様子を紹介します。
1年生学年レクレーション&学年集会
3月23日(火)本日は1年生が学年集会と学年レクレーションを行いました。1年もまた学年運営委員が中心となって企画し取り組みました。
2年生学年レクレーション&学年集会
3月22日(月)本日2年生は学年運営委員が中心となって1・2時間目に学年レクレーションを、そして3・4時間目に学年集会を行いました。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
住所・電話番号
京都府木津川市兜台6丁目1番地
木津川市立
木津第二中学校
電話 0774-72-8734
FAX 0774-72-8736
アクセスカウンター
6
7
7
3
3
2
1