加茂小学校 日誌

2025年4月の記事一覧

学校 着々と

学年・学級開きを終え、着々と学校生活が進み始めています。

 

係を決めたり、本格的に授業が始まったり…。

 

「やってみたいこと」や「挑戦したいこと」がたくさんありますね。

2週目に突入です。1年生は今日から給食です家庭科・調理

 

着々とわが力をたくわえる人には、時は必ず来る。(松下幸之助 実業家)

学校 みそあじ

泉川中学校区では、

 

「みそあじ運動」に取り組んでいます。

↑6年生の靴箱。

6年生の靴箱とどこが違うでしょうか。

まずは、違いに気づくことから始まります。

 

【みそあじ】の『み』の一つです。

桜咲く入学式

 今日は入学式。37名の新1年生が入学してくれました。

 名前を呼ばれて大きな返事をすることができました。これからたくさんのことを学んで、考えて、たくさんの知識や経験を得て、楽しい学校生活を送りましょう♪

ピース 頼もしく

入学式。

 

主役の1年生をサポートする6年生。

少し戸惑うこともあるかもしれませんが。

お兄さん、お姉さんとして。

6年生の頼もしい姿。そして、さらに頼もしくなっていきそうです。

さぁ、はじまりの時!

今日から新年度が始まりました!

加茂小に新しい先生や友だちも増えました。新学年になり、子どもたちも張り切っていました。

さっそく6年生は入学式の準備をしてくれました。手際よく進めてくれて、さすが最高学年です。

明日は入学式。また、新しい子どもたちとの出会えることを楽しみにしています。