フォトアルバム
大会・コンクール等の壮行会
3年生にとっては最後の大会やコンクールの壮行会が生徒会が主体となって行われました。各部活から趣向を凝らした30秒程度の映像が流れました。どの部も悔いが残らないよう全力で臨んでください。
学年集会・学年レク・クラスレク
12月23日(木)は各学年で2学期をふりかえる学年集会が行われました。また1年、2年生では学年運営委員会が主として企画する学年レクリエーション、クラスレクリエーションが行われました。
小中合同あいさつ運動
11月17日(木)、木津第二中学校区小中合同あいさつ運動が行われました。生徒会本部役員と生活委員が、中学校と3つの小学校に分かれて、「おはようございます!」と声をかけました。小学校では、あいさつをしたくれた児童にシールを渡し、そのシールを貼って1枚の大きな絵に仕上げました。
山城地方中学校陸上大会
山城地方中学校陸上大会が行われました。優勝者をはじめ出場選手諸君はよく頑張りました。6位以内の選手は京都府陸上大会に出場します。近畿大会・全国大会に向けてさらに練習を積んでください。
山城地方中学校駅伝競走大会
10/20(土) 南山城村高山ダム周辺コースで行われた山城地方中学校駅伝競走大会で、女子の部は大会2連覇となる優勝、男子の部は第8位という成績を収めました。
山城地方駅伝競走大会
10/15(土) 山城地方駅伝競走大会が行われ、男子2位、女子3位という好成績を収め、男女ともに府大会に出場することが決まりました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
住所・電話番号
京都府木津川市兜台6丁目1番地
木津川市立
木津第二中学校
電話 0774-72-8734
FAX 0774-72-8736
アクセスカウンター
3
1
4
3
6
3
2