木津川市立 相楽小学校Saganaka Elementary School 〒619-0222 京都府木津川市相楽清水1番地 TEL:0774-72-0221 FAX:0774-72-0280 E-Mail:saganaka-es(@)kizu.ed.jp *本校にメールを送信される際は(@)の( )を外して下さい。
思いやりのカタチ 投稿日時 : 2021/12/02 saganaka00 4年生が車椅子体験をしました。ペアで、押し役、乗り役両方を経験しました。「もうすぐ段差があるよ~。」「回すよ~。」段差で急に前が上がるときとか後ろ向きに進むとき等は特に、乗っているときに不安だったようです。その経験を生かし、押し役になったときには、乗っている人の不安を少しでもとってあげたいという思いから、自然に優しい言葉を出せる子どもたちは素敵です。「友だちの不安をやわらげたい→優しい言葉をかけよう」思いやりの一つのカタチがありました。
カテゴリなし 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 厚生労働省公式 LINE チャットボット友だち追加用リンク 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について