相楽小学校NEWS

2023年2月の記事一覧

餅花祭に参加して

 毎年、2月1日は相楽小学校の西側にある相楽神社の餅花祭の日です。
 餅花祭は、花に見立てた餅を奉納し、豊作を祈願するお祭りです。
 4年生は、地域の方々をお招きし、餅花づくりを通して、地域の伝統行事である餅花祭に参加しました。

まずは、餅花作り。一つ一つ丁寧に作りました。

結構な重さになった餅花をみんなで協力して運び、神社に奉納しました。

午後1時から餅をつけた竹串が飾られた社殿で、神楽が行われました。

地域に伝わる伝統文化を肌で感じ、体験できた貴重な一日となりました。