ブログ

学校生活の様子

1年生社会科フィールドワーク

1年生社会科では、7月2日(火)に、加茂地域の歴史や文化財を活用した学習の一環として、岩船寺と浄瑠璃寺(木津川市加茂町の当尾地域)を見学しました。5月16日(木)には、海住山寺(木津川市加茂町の瓶原地域)を訪問しました。

生徒会主催ブロック抽選会

6月21日(金)、全校集会の中で、生徒会主催「ブロック抽選会」を行いました。10月24日(木)に開催される体育大会の成功に向けて、3学年を縦割りの2グループ(赤ブロックと青ブロック)に分けて活動を進めていきます。

プール清掃

6月11日(火)に晴天の中、生徒たち(全学年)はプール清掃に熱心に取り組みました。期末テスト明けの週からいよいよ、保健体育の授業の中で水泳の授業がはじまります。

『山内中・泉川中 平和学習オンライン交流会』

本校では、今年度より人権学習の一環として、「沖縄」をテーマとした平和学習に全学年で取り組み始めました。6月5日(水)の放課後の時間帯に、交流のある沖縄市立山内中学校の生徒(1・2年生の代表10名)と本校生徒(1・2・3年生の代表11名)がそれぞれの学校で行われた平和についての授業を受けて、自分たちが考えたことや思ったことなどをオンライン上で約1時間にわたり交流しました。同日の様子は、朝日新聞(6月17日付朝刊)・京都新聞(6月20日付朝刊)に記事として掲載されました。

山城地方中学校陸上競技大会

昨日16日(日)、山城地方中学校陸上競技大会が行われました。

猛暑の中、出場した選手だけでなく、出場選手の応援やサポートしてくれた生徒も頑張っていました。

京都府中学校陸上競技大会に出場する選手のみなさんは、さらに記録を伸ばせるよう頑張りましょう。

 

【大会結果】

男子共通砲丸投  5位入賞

男子共通四種競技 3位入賞

         4位入賞

女子1年100m 2位入賞

         3位入賞

女子共通走幅跳  1位入賞

女子共通四種競技 4位入賞

女子低学年4×100mリレー 2位入賞

 

女子総合の部   4位(47校中)

男女総合の部   8位