ブログ

学校生活の様子

木津川市かも野外音楽フェスティバル2025

4月29日(火・祝)に、JR加茂駅前広場で開催された木津川市かも野外音楽フェスティバルに本校吹奏楽部が出演し演奏を披露しました。天候にも恵まれ、さわやかな環境の中で貴重な経験を積むことができました。先週末から1年生も各部活動に入部し、本格的に練習に取り組みはじめています。

相楽地方中学校春季大会

4月19日(土)20日(日)に、相楽地方中学校春季大会が開催されました。本校は、卓球女子個人の部において3位入賞を果たしました。いずれの部も夏季総体に向けて成長が楽しみな健闘ぶりでした。

令和7年度入学式

4月9日(水)に、近年ではめずらしく桜満開の中、令和7年度(第78回)入学式を挙行しました。64名の新入生を迎え、2年生80名、3年生75名の総勢219名でスタートです。気持ちも新たに学校生活をスタートさせた生徒たちの表情は、総じて明るく前向きな姿勢が見受けられました。

令和7年度スタート!

4月7日(月)に教職員の着任式と第1学期始業式を行いました。始業式の式辞では、今年度着任した塩見校長より、プロ野球選手の大谷翔平さんが高校時代に作成したマンダラチャート(目標を達成するために「何をすべきか」を可視化するもの)を例示しながら、目標を立てることの大切さについて講話がありました。

生徒会本部役員会企画レクレーション

本日、1・2年生の生徒による生徒会レクレーション企画を実施しました。

生徒会本部役員が企画・運営し、実施しました。

 

今日のレクレーションのような活発な姿を、来年度の学校行事の場面でもぜひ見せてほしいです。