日誌

2022年1月の記事一覧

初物はめでたい

 初物(はつもの)を食べると、寿命が延びて長生きできると言われています。初鰹、初サンマ、新茶、新米、初スイカ、初松茸…。初物とは、収穫期の最初に取れる野菜・果物・魚などの食材を指し、季節の食材をその1年の中ではじめて食べる際にも使われます。

 新年が始まり、初競りのまぐろがニュースになっていました。驚きのお祝儀価格1688万!これからも初物が順に出てきます。生活の中でも、初勉強や初読書、初運動、初遊びは終わっているかな?今年もたくさんのを積み重ねていきましょう。