このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
木津川市立木津川台小学校ホームページへようこそ
トップページ
校長室
校長室より・・
取り組み
校時表
年間行事
学校のようす
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
学校
アクセス
いじめ防止基本方針
保護者&地域
新規カテゴリ17
学習動画コンテンツ始めます
「学習動画コンテンツ」を見ていただくには、ログインが必要です。
上記の「ログイン」で保護者用ログインIDおよびパスワードを入力してください。
下のメニューの「グループスペース」内に学習動画があります。
メニュー
トップページ
校長室
校長室より・・
取り組み
校時表
年間行事
学校のようす
アクセス
いじめ防止基本方針
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
警報発令時・震度5弱以上の地震対応
気象警報発令時の登下校
震度5弱以上の地震が発生した場合の対応について
下記の文書をご確認ください。
R5地震対応について(保護者文書).pdf
R5気象警報発令時の登下校について.pdf
木津川市子育て支援サイト
木津川市子育て支援サイト
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
日誌
学校のようす
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
みのり
低学年
中学年
高学年
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/05/23
全集中!!
| by
ホームページ主担
6年生が、京都府学力テストを行いました。
今年度より、パソコンを使って、テストを実施します。
明日、明後日は、5年生、4年生が実施します。
集中してがんばろう
14:53 |
投票する
| 投票数(0) |
6年生
2023/05/22
リコーダー教室
| by
ホームページ主担
3年生は、リコーダーの先生に来ていただき、リコーダー教室を行いました。
リコーダーにも、小さいものや大きいものがあることに、びっくりしました。
また、正しい音を出すために、姿勢正しく吹くことや、指の腹を使って押さえることがポイントと教えていただきました。
これからも、練習をがんばっていろいろな曲を演奏できるようにしていこうね
↑穴のあとが、指についていると正しく押さえた証拠です。
14:44 |
投票する
| 投票数(0) |
3年生
2023/05/19
人生で1番おいしいカレー
| by
ホームページ主担
ごはんもカレーも上手にできました。
今までで一番おいしいと言って食べています。
これからはお家でも作ってくれることでしょう!
11:25 |
投票する
| 投票数(10)
2023/05/19
カレー作り
| by
ホームページ主担
調理実習を思い出して、クッキングに挑戦!
「火をつける実習はしてない~」と聞こえてきそう。
10:41 |
投票する
| 投票数(7)
2023/05/19
掃除と朝食
| by
ホームページ主担
「来たときよりも美しく」いつものように丁寧に掃除していました。
朝食では、係の人たちが慣れた手順で準備完了!いただきま~す。
08:36 |
投票する
| 投票数(6)
2023/05/19
朝の様子
| by
ホームページ主担
07:56 |
投票する
| 投票数(3)
2023/05/19
今日も元気にラジオ体操。
| by
ホームページ主担
いつもこれぐらい早起きならお家の人は困らないのにな~。
06:53 |
投票する
| 投票数(4)
2023/05/19
夜ごはん・食堂にて
| by
ホームページ主担
食事係さんありがとう
明日のためにもモリモリ食べよう!。
06:50 |
投票する
| 投票数(5)
2023/05/19
キャンプファイヤー
| by
ホームページ主担
みんなで楽しくキャンプファイヤーをしました。練習の成果はでたかな?
06:47 |
投票する
| 投票数(3)
2023/05/18
どんなキーホルダーにしようかな?
| by
ホームページ主担
クラフトでキーホルダー作りをしました。
思い出のお土産はできたかな?
17:08 |
投票する
| 投票数(4)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
みのり
低学年
中学年
高学年
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
さくら連絡網 利用マニュアル
さくら連絡網 利用マニュアル
木津川台小マスコット
木津川台小学校マスコット 決定!!
児童会で全校児童に募集し、6年生の子が考えてくれたマスコットに決まりました。
木津(きづ)笑心(にこ)
ちゃんです。
新バージョンも お目見えです。
よろしくね。
いろいろなところに登場する予定です。
いっぱい見つけてね。
学びのコンテンツ紹介
おうちでの学習にご活用ください。
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
NHK for school
(NHK)
スマートレクチャーわくわく算数
(啓林館)
ソプラノリコーダー授業(YAMAHA)
カウンタ
COUNTER
コロナの3つの顔を知ろう~日本赤十字社~
コロナの3つの顔を知ろう
~日本赤十字社 動画~
新型コロナウィルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応について
※お子様並びに同居のご家族がPCR検査等を受検されることとなった場合は、速やかに学校までご連絡ください。また、その際は登校を控えていただくようご協力をお願いします。
詳細につきましては、下記配布文書(R4年4月6日配布)をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について.pdf
お知らせ
携帯・スマートフォンからもご覧いただけます。
以下のQRコードをご利用ください。
※スマートフォンでごらんいただく場合は、画面一番下のPCモードのボタンをおしていたくだと、見やすくなります。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project