このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校だより
行事予定
学校長挨拶
学校の教育
学校紹介
学校の一日
◆気象警報・特別警報発令について
◆地震発生時の対応について
過去のトピックス
ダウンロード
COUNTER
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
「6年生を送る会」
あやとりをする自分(2年)
食育指導(3,4年)
しっかり見つめて(4年版画)
いっぱい考えた!(低学年)
大きくなった手(いづみ2)
外国語活動(5年)
家庭学習パワーアップ週間
版画の世界(3年)
2ブロック遊び
こわ~い鬼!かわいい鬼!(1年)
所在地
木津川市立恭仁小学校
木津川市加茂町
例幣中切31・32番地
0774(76)2103
「恭仁京」について
(木津川市観光協会<観光スポット>
「恭仁京」へリンクしています)
双方向型通信に向けたアプリケーションのインストールについて
下記のURLをクリックしてください。木津川市ホームページの「アプリのインストール作業マニュアル」を見ることができます。
https://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/6,41481,35,162,html
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
「6年生を送る会」
02/26 15:29
あやとりをする自分(2年)
02/24 14:40
食育指導(3,4年)
02/24 13:09
しっかり見つめて(4年版画)
02/19 10:57
いっぱい考えた!(低学年)
02/18 16:20
大きくなった手(いづみ2)
02/18 16:13
外国語活動(5年)
02/18 16:05
家庭学習パワーアップ週間
02/17 11:41
版画の世界(3年)
02/17 11:01
2ブロック遊び
02/16 14:52
恭仁小トピックス
令和2年度
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校
地域
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/26
「6年生を送る会」
| by
校長
2月26日(金)の5校時に「6年生を送る会」を行いました。今年度はコロナウイルス感染症対策で、各学年が待機している6年生のところで順番に発表しました。1・2年生の一人一人のメッセージや気持ちを込めた歌、3年生の美しいリコーダー、4年生は6年生のエピソードを掛け合いで披露し、5年生は高学年らしく「威風堂々」の合奏と進行役を立派にしました。最後には、低学年が全校のみんなで作った寄せ書きをプレゼントしました。
一人一人の精一杯頑張る姿が感動的で、とても心に残る送る会となりました。
15:29
2021/02/24
あやとりをする自分(2年)
| by
校長
2年生の版画が仕上がりました。テーマは「あやとりをする自分」です。鏡を見ながら自分をデッサンし、昔からの遊びで親しんだあやとりを毛糸で作りました。手の動きも工夫して、ダイナミックな構図の版画が刷り上がりました。
14:40
2021/02/24
食育指導(3,4年)
| by
校長
2月24日(水)の給食の時間に、栄養教諭の麓先生が食育指導をしてくださいました。今日のテーマは「大豆」です。3年生は国語の学習で「すがたをかえる大豆」の学習をしています。今日の給食では姿を変えた大豆が「みそ、あげ、とうふ、しょうゆ」と4種類も使われていました。大豆の栄養的価値も教わり、もりもり食べる子どもたちでした。
13:09
2021/02/19
しっかり見つめて(4年版画)
| by
校長
4年生の版画が完成しました。4年生は彫刻刀を使って自分の顔を彫りました。鏡でしっかり顔を見つめて丁寧にデッサンし後は、自分のイメージする線になるよう、彫刻刀を選んで慎重に掘っていきました。刷り上げると・・・本人の個性があふれる作品になりました。
10:57
2021/02/18
いっぱい考えた!(低学年)
| by
校長
1年生は、算数で100を超える数を学びました。数字を使って算数クイズ作りに挑戦です。5つの好きな数字を小さい順に並び替えると、5文字の言葉が分かります。その答えとなる5文字の言葉が、1年生らしいとても微笑ましい言葉です。
2年生は、道徳の学習で「ありがとう」を見つけました。いつもお世話になっている見守りボランティアさんやお父さんなど、たくさんのありがとうが見つかりました。感謝する心が素敵ですね。
16:20
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校
地域
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project