◆地震発生時の対応について
震度5弱以上の地震が発生した場合の対応について
1 震度基準
木津川市において「震度5弱」以上の地震が発生した場合は、全ての幼稚園・小中学校において2及び3の対応とします。
※ 気象庁の発表は、細かい場合「木津川市○○町(地域ごと)」となりますが、
保護者の帰宅やライフライン等は地域を超えて影響があると考えられるため、
市内のどこか一つの地域でも「震度5弱」と出れば、市立全幼稚園・小中学校で同じ対応をとります。
2 臨時休校について
次の場合は臨時休校とします。
地震発生時刻 | 対 応 | |
降園・下校後から24時までに震度5弱以上の地震が発生 | 翌日を一斉臨時休校 | |
0時から登校までに震度5弱以上の地震が発生 | 当日を一斉臨時休校 |
3 園児・児童生徒の下校について
「登校中に震度5弱以上の地震が発生し学校に登校した場合」、「在校中に震度5弱以上の地震が発生した場合」
「下校中に震度5弱以上の地震が発生し学校に戻ってきた場合」は次のとおりとします。
(1) 保護者が引き取りに来られるまで、全園児・全児童生徒を各園・小中学校の所定の避難場所に待機させます。
なお、震度5弱以上で連絡網も寸断され保護者へ連絡が取れない場合も想定されますが、迎えに来られるまで
学校(園)で待機させますので、お迎えをお願いします。
COUNTER
7
2
8
0
6
7
所在地
木津川市立恭仁小学校
お知らせ