相楽小学校NEWS

2022年7月の記事一覧

この本にした理由

子どもたちはみんな、夏休みに読む本を図書室で借ります。
2年生も今日、選びました。
「夏休みに1年生の友だちが遊びに来るからその子も読めるのを選んだ!」

友だちのことも考えて本をさがしたんだね・・・・

水分補給

自分のことよりも、まずは大切な朝顔のために・・・・
登校後の1年生のルーティーンができあがっています。
朝顔は、熱中症にならず元気です。

ホッとします

ー今日も元気ですか~ー
「はい、元気です。」
ー今日も1日、がんばってねえ~ー
「は~い。」
人との関わりを大切にする温かい反応に、心がホッとします。

星も歯も輝け!

今日は七夕ですね。
星が輝く夜空になりそうです。
6月の歯みがき週間で、歯みがきパーフェクト賞を受賞した1年2組と4年2組は、保健委員作成の星のように輝く賞状を受け取りました。


おめでとう!
これからも輝く歯をめざしましょう。

夏本番?

「あっ、せみが鳴いてる!」
子どものつぶやきにハッとして相楽神社の方に耳をすますと、確かにせみが鳴いています。
昨日からの変化に敏感な子どもたち、さすがです。