相楽小学校NEWS

2021年10月の記事一覧

進化

あすなろ学級では、京都工芸繊維大学の齊藤先生に来ていただいて
虫の世界についてお話をしてもらいました。



授業の最後に子どもたちから質問があがりました。
子ども:「先生、昆虫の足はどうして6本なんですか?」
 先生:「大昔はムカデのようにたくさん足がありました。
     でも、それでは素早く動くことができないから、
     どんどん足を減らしていったのです。」
それを聞いて、一つ賢くなった子どもたち。
昆虫の進化に負けず、子どもたちも日々、進化しております。