相楽小学校NEWS

2021年10月の記事一覧

稲刈り

5年生が、稲刈り体験をしました。
「家のお手伝いで毎年やってる。」という子もいましたが、ほとんどの子は初体験でした。

「気持ちいい~。ストレス解消!」
「昼休みも放課後も来たい~。」
相当稲刈りにはまったようです。


「とったぞ~!」
青空の下、稲の一粒一粒も、子どもたちの笑顔も、きらきらと輝いていました。


「はやっ!」
機械で刈るところも見学させていただきました。


たくさんの質問にも答えていただきました。
「だいたいどれくらいのお米がとれるんですか?」
ー1反(いったん=約1000㎡)でお茶碗約15000杯分がとれます。ー
「稲を刈った後に残る切れたわらは掃除するんですか。」
ーこのままトラクターで耕すと肥料になり土の力が高まります。ー

たくさんの人にお世話になって稲刈り体験ができました。
今日食べるお米の味は、ひときわおいしいのでは・・・・