相楽小学校NEWS

2025年4月の記事一覧

1年生初めての給食

1年生の給食が始まりました。

自分たちで、運んで、配膳して、いただきます!

初日のメニューは、

にこにこチキンカレー、コールスロー、いちごのお祝いゼリー、牛乳です。

 

給食どう?と尋ねると

満面の笑みで「おいしー」とかえってきました。

給食をたくさん食べて、元気で健康に1年間を過ごしてほしいと思います。

 

 

1年生頑張っています

1年生が入学して約1週間。

学校でのお勉強もスタートしました。

昼まで頑張って勉強し、

地域の見守りボランティアの方々に見守られて下校しています。

見守りボランティアの方々ありがとうございます。

少しずつですが、学校生活にも慣れてきました。

1年生頑張っています!

 

給食が始まりました!

今日から、待ちに待った給食が始まりました。

今日の献立は

ぶたにくのしょうがいため

じゃがいものみそしる

ごはん

牛乳でした。

2年生も給食の配膳は慣れたものです。

自分たちで手際よく準備していました。

みんなでそろっていただきます!

楽しい給食の時間が始まりました。

子ども達は笑顔で給食を食べていました。

1年生の給食は月曜日から始まります。

感謝の気持ちを込めていただきましょう。

 

通学班会

通学班会を行いました。

班長が1年生を教室まで迎えに行き、

手をつないで通学班の教室までつれていってくれる微笑ましい姿が見られました。

各教室では、1年生を迎えて、登下校のルールについての話がありました。

 

今年度初めての一斉下校

班長が1年生を優しくリードする頼もしい姿が見られました。

 

入学式

8日に入学式を執り行いました。

新入生は、少し緊張した面持ちで入場してきましたが、

6年生のダンスを見たり歓迎の言葉を聞いたりして少し安心したのか

式が終わると笑顔で退場していきました。

1年生も含めて相楽小学校全校児童は、362名になりました。

地域の皆様、保護者の皆様、登下校の際の見守り活動へのご協力よろしくお願いします。