相楽小学校NEWS

2022年2月の記事一覧

温かい心は変わらない

中校舎の長寿命化工事の本格化に伴い、学校生活に様々な変化がおとずれています。


校舎西側の通路はこのようにふさがれ、仮設校舎(1・6年生)や南校舎(あすなろ2組、2・3年生)から運動場へ行く通路は、各校舎の中央を貫く通路のみとなりました。


あすなろ2組と1・2・3・6年生の子どもたちは、運動場に行くのに、下駄箱に下靴を取りにいき、運動場への出入り口で靴をはきかえ、上靴はシートの上に並べています。

大きな変化ですが、子どもたちは混乱することなく平然と生活しています。この変化への対応力、さすがだなあと感心します。
「卒業前に生活が不便になってごめんね。」と声をかけると、
『いえいえ、全然大丈夫です!』と笑顔で返してくれる6年生に救われます。

生活環境が変わっても、子どもたちの温かい心は変わりません!