ブログ

学校生活の様子

文化発表会展示の部

本日、文化発表会展示の部を行いました。

生徒の作品だけでなく、地域のいづみ福祉会やPTA役員の方々が制作された作品、京都芸術高等学校の生徒作品を展示しております。

各学年のふるさと学習の様子や沖縄県の山内中学校との交流の様子も展示しておりますので、ぜひお越しください。

 

文化発表会展示の部前日準備

明日から始まる文化発表会展示の部に向けて、前日準備を行いました。

生徒の作品だけでなく、いづみ福祉会や京都芸術高等学校、PTA会員の方々にもご協力いただき、様々な作品を展示しております。

たくさんの方々の来校をお待ちしております。

 

合唱リハーサル

来週の文化発表会舞台発表に向けて、全校リハーサルを行いました。

入退場の方法を確認し、どのクラスも一生懸命に練習の成果を披露していました。

今日のリハーサルを振り返り、残り1週間の合唱練習をどのように取り組むのか。

実行委員やパートリーダーなどのリーダーを中心に、それぞれの学級らしい合唱をつくっていきましょう。

来週の舞台発表当日が楽しみです。

 

合唱練習スタート

本日から文化発表会舞台発表(合唱コンクール)に向けて、合唱練習が始まりました。

今年は課題曲「ふるさと」と各学級ごとの「クラス曲」の2曲を歌います。

2週間後の舞台で、どのような合唱を披露してくれるのか楽しみです。

 

環境整備ボランティア

本日、地域学校協働本部事業の一環として、校内中庭の環境整備を行いました。学校支援ボランティアの方々にご支援いただきました。残暑厳しい中での作業になりましたが、ありがとうございました。