ブログ

学校生活の様子

3学期始業式

 新年、明けましておめでとうございます。

元日から震災・事故等痛ましい出来事がありました。心よりお見舞い申し上げます。

3学期始業式を行いました。改めて元気に登校した姿を見ていると嬉しく思います。

校長式辞や冬休みに、作品展で表彰を受けた生徒や部活動で大きな大会に参加し、活躍した生徒を紹介しました。

3学期も様々な場面での活躍を楽しみにしています。

 

 

全校人権意見発表会

本日、全校人権意見発表会を行いました。
各学年の代表者が、これまでの人権学習で学んだことや感じたこと、これから生活を送るうえで大切にしたいことなどを発表しました。
それぞれの発表を聞いて、自分の人権意識・感覚を見直す機会となりました。

Y-1グランプリ

沖縄県山内中学校の取組「Y-1グランプリ」と連携した動画を各クラスで視聴しました。
先日の3年生英語でのオンライン交流など、山内中学校との「交流・つながり」を感じる良い機会となりました。

【Y-1グランプリの様子】


【3年英語オンライン交流の様子】

第2回生徒総会

第2回生徒総会を行いました。
生徒会本部役員の新旧引継ぎ式など、各委員会前期委員長から後期委員長への引継ぎの場となりました。

第4回朝礼

本日第4回朝礼を行いました。
秋季新人大会や作品出品等の表彰や各学年の代表者が意見作文を披露しました。