ブログ
学校生活の様子
ブロック体育
13日(金)の文化発表会を終えると、体育大会の取組が始まります。
本日、初めてブロックごとに活動を始めました。
各ブロックがブロック長やブロックリーダーを中心に、ブロック演技(ダンス)の練習に取り組みました。



本日、初めてブロックごとに活動を始めました。
各ブロックがブロック長やブロックリーダーを中心に、ブロック演技(ダンス)の練習に取り組みました。
放課後合唱練習が始まりました
10月13日(金)の文化発表会【舞台発表の部】に向けて、合唱練習を行っています。
実行委員、指揮者、伴奏者、パートリーダーが中心となり、どのクラスも一生懸命に取り組んでいます。





実行委員、指揮者、伴奏者、パートリーダーが中心となり、どのクラスも一生懸命に取り組んでいます。
文化鑑賞会(和太鼓演奏【YAMATO】)
本日、午後から文化鑑賞会を行いました。
今年度は、世界中で活躍されている和太鼓演奏「YAMATO」の方々にお越しいただき、迫力ある演奏を披露していただきました。
和太鼓の体験を通して、会場の生徒、先生、保護者の方々が1つになりました。



今年度は、世界中で活躍されている和太鼓演奏「YAMATO」の方々にお越しいただき、迫力ある演奏を披露していただきました。
和太鼓の体験を通して、会場の生徒、先生、保護者の方々が1つになりました。
令和5年度 秋季新人大会・山城駅伝壮行会
本日、生徒会本部役員が中心となり、明日から始まる秋季新人大会に向けて壮行会を行いました。
各部活動の部長が決意を表明し、校長先生から激励の言葉をいただきました。
これまでの練習の成果を発揮できるよう頑張ってください。
応援よろしくお願いします。



各部活動の部長が決意を表明し、校長先生から激励の言葉をいただきました。
これまでの練習の成果を発揮できるよう頑張ってください。
応援よろしくお願いします。
2学期中間テスト
今日から2日間、2学期中間テストが実施されます。
授業で学習したことや家庭学習で復習した成果を発揮しましょう。



授業で学習したことや家庭学習で復習した成果を発揮しましょう。
新着
ふるさと学習(PRパンフ)
連絡先
〒619-1142
住所:京都府木津川市加茂町大野烏田75番地
TEL:0774-76-2101
FAX:0774-76-8233
メール :izumi-jhs@kizu.ed.jp
本ウェブページに掲載されたすべての画像、生徒の作品について無断転載及び引用を禁止します。リンクを希望する場合には事前にご連絡下さい。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |