ブログ
学校生活の様子
2年生山内中学校とのオンライン交流会
本日、2年生が沖縄県の山内中学校の2年生とオンラインで交流しました。
去年から文通での交流はありましたが、初めて顔を見て交流すことがでました。
自己紹介や学校紹介を行いながら今まで以上に深く交流し、遠い沖縄が近くに感じられる楽しい時間になりました。
2年生人権学習【手話講座】
本日、手話サークルあじさいの方々を講師にお招きし、2年生が人権学習を行いました。
手話での講話を聴いたり、手話体験を通して聴覚障害について学ぶ良い機会となりました。
第3回校内授業研究会
本日、数学科の徳永先生による第3回校内授業研究会を実施しました。
ワークシートやタブレットを活用しながら、グループで意見を交流しています。
それぞれの考え方を交流する中で、より広い視野や新たな考え方を持つことのできる授業でした。
3年生「生命の学習」
本日、3年生が「生命の学習」を行いました。
講師の方から「生命の誕生」や「命の尊さ」についてご講演いただきました。
自分の命だけでなく、家族や友人の命の大切さについて考える機会となりました。
3年生学年末テスト
今日、明日の2日間で3年生学年末テストを実施します。
中学校で受ける最後のテストです。
日ごろの成果を発揮しましょう。
ふるさと学習(PRパンフ)
連絡先
〒619-1142
住所:京都府木津川市加茂町大野烏田75番地
TEL:0774-76-2101
FAX:0774-76-8233
メール :izumi-jhs@kizu.ed.jp
本ウェブページに掲載されたすべての画像、生徒の作品について無断転載及び引用を禁止します。リンクを希望する場合には事前にご連絡下さい。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |