緊急情報  現在、緊急のお知らせはありません。
 

新着 一覧

 
林間学習⑦日誌
パブリックスペース
05/26 18:27
林間学習⑥日誌
パブリックスペース
05/26 16:17
林間学習⑤日誌
パブリックスペース
05/26 15:03
林間学習④日誌
パブリックスペース
05/26 13:07
林間学習③日誌
パブリックスペース
05/26 12:02
令和5年度 活動のようす
日々の活動を紹介しています
12
2023/05/26

林間学習⑦

| by 上狛小学校
 夕食前の「夕べのつどい」では、クイズラリーの表彰とこの後の活動についての連絡がありました。

 食事係が準備してくれた夕食をみんなで食べます。キャンプファイヤーの活動に備え、しっかりエネルギー補給ができたかな?
18:27 | 5年
2023/05/26

林間学習⑥

| by 上狛小学校
 ウォークラリーを終え、少し休憩してから、今度は「まが玉づくり」に取り掛かりました。どうやって作るのか興味津々の子どもたちは、所員さんの説明をしっかり聞いていました。

 2種類のヤスリで「ろう石」を慎重に削っていきます。削りすぎないようにそうっと・・・

16:17 | 5年
2023/05/26

林間学習⑤

| by 上狛小学校
 お昼ご飯を食べ、入所式に臨みました。所員の方から自然の家での過ごし方についてお話を聞き、その後、最初の活動であるクイズラリーに向かいました。

 出発するときは少し肌寒く感じましたが、歩き出すと風も心地良く、最後まで楽しく活動することができました。

15:03 | 5年
2023/05/26

林間学習④

| by 上狛小学校
 レクリエーションでお腹もペコペコ・・・いよいよランチタイムです。

 間もなく、入所式が始まります。
13:07 | 5年
2023/05/26

林間学習③

| by 上狛小学校
 ぽてぽてひろばにやってきました。

 「人間知恵の輪」うまく外せるでしょうか・・・
12:02 | 5年
2023/05/26

林間学習②

| by 上狛小学校
 るり渓少年自然の家に到着!入所式まで時間があるので、隣接する広場でレクリエーションをしました。その前に、眼前の山に向かって「ヤッホー!!」

11:58 | 5年
2023/05/26

林間学習①

| by 上狛小学校
 今日、明日と5年生は林間学習です。
 昇降口前で出発式を行いました。実行委員から引率の先生の紹介があり、活動の予定やめあてなどを確認しました。最後に校長先生から「めあてを守って、みんなで楽しく活動してください。」とお話があり、出発しました。

 バスに乗って、いざ出発!!
11:14 | 5年
2023/05/09

めが出たあとのようすを観察しよう(3年生)

| by 情報担当
 先日、種まきをしたホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリの芽が出たので、観察をしました。観察する時は、色や形、大きさなどに注目しました。


定規を使って大きさを調べたり、何か似ている形の物はないかと友だちと相談したりしながら観察をすることができました。
15:17 | 3年
2023/05/09

あさがおのたねまき(1年生)

| by 情報担当
あさがおの種まきをしました。

鉢の底に石を敷き詰めた後、土を入れてもらいました。
 

土に指先で穴をあけたら、そこに種を入れ、そっと土をかけました。大きく育ちますように・・・。
 

きれいな花が咲くといいですね。毎日しっかりお世話をしましょう。

15:10 | 1年
2023/05/02

授業参観

| by 情報担当
 今年度最初の授業参観をしました。たくさんの方に来ていただき、子どもたちも一生懸命授業に取り組んでいました。始業式で校長先生からの話にもあった「ともに学び合う」活動として、グループ活動を取り入れている学年もありました。

       

 また、5年生の保護者の方には、林間学習説明会までご出席いただきありがとうございました。安全に楽しく林間学習が実施できるよう準備を進めていきますので、ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。
16:52 | 全校
12

授業動画の視聴方法について.pdf
【ログインが必要です】
 

気象警報が発表されたら

午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。

くわしくは、
こちらをご覧ください。
 

地震が発生したら

震度5弱以上
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
 

「さくら連絡網」の登録

 登録をお願いします! 
保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。
 
上狛小学校ホームページ
 のQRコードです。