日々の活動を紹介しています
シャボン玉遊び(1年)
1年生が生活科の学習でシャボン玉遊びをしました。
うちわやあみを使って小さなシャボン玉をたくさん作ったり、毛糸を巻いたハンガーで大きなシャボン玉を作ったりしていました。
後片付けもしっかりして、楽しく活動することができました。
陶芸教室(6年)
相楽作業所の方にお越しいただき、6年生の陶芸教室を行いました。
はじめに、板状の土粘土からマグカップの形を作っていきます。子どもたちは講師の方の話をよく聞き、丁寧に作業をしていました。持ち手に工夫を凝らした子もいました。
カップの形ができたら、竹串で文字や絵をかいたり、粘土でかざりをつけたりして仕上げをしました。
この後は学校で乾燥させてから、相楽作業所の方にお願いして、素焼き→釉薬を塗る→本焼き・・・と、完成までにたくさんの作業をしていただきます。
出来上がりが楽しみです。
2学期始業式
本日、2学期の始業式を迎えました。朝は日差しも穏やかで風も吹いており、暑さは比較的抑えられた中での始業式となりました。しかし、子ども達の様子はと言うと、久しぶりの登校だからか、いつもより元気がないように見えました。
校歌を歌った後、校長先生から、「2学期は自分で考えることをめあてにしよう。」とお話がありました。学習や生活の様々な場面で、自分で考え、判断して行動したり、工夫したりすることをがんばる2学期にしていきたいですね。
また、2学期から上狛小学校に来られた先生の紹介もありました。
暑い日はまだまだ続きそうです。生活リズムを整えて、元気に2学期を過ごしていきましょう!
1学期終業式
本日、1学期の終業式を迎えました。
はじめに校長先生から、「?」をたくさん見つけよう、見つけた「?」を「!」に変えていこう、というお話がありました。疑問をたくさん見つけること、見つけた疑問をそのままにせず、自分で調べみたり、確かめてみたりすることで、また新たな発見がある、と伝えられました。
そのあと、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方について、「夏休み中に心がけたいこと」のお話を聞きました。この日も大変暑く、熱中症の予防についてもお話がありました。
夏休みを楽しく過ごし、2学期も元気な顔で登校してきてくれることを待っています!
【6年生】薬物乱用防止教室
学校薬剤師の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
薬はけがや病気を治すために使うということ、速く走れるようにしたり、頭を良くしたりする薬はないということを言われました。また、薬物を使うよう勧められてもきっぱりと断る、その場から逃げる等、いざというときの対処法も教わりました。
大切なことは、薬物とは何かを正しく理解し、決して乱用しないことだと強く訴えられました。
七夕かざり作り
もうすぐ7月7日、七夕です。今日は、木津川を美しくする会のみなさんや木津川市まち美化推進課の方にお越しいただき、1年生が一緒に七夕飾りを作りました。
それぞれの願い事を短冊に書き、笹に結びつけました。木津川を美しくする会のみなさんと一緒に、素敵な七夕飾りを作ることができました。みんなの願い事、叶いますように。
【5年生】非行防止教室
木津警察署スクールサポーターの方を講師として、非行防止教室を行いました。
今回のめあては、「やって良いこと、悪いことを理解し、いつも正しい行動ができる人になろう」です。
スクールサポーターの方がこれまでに経験された様々なケースについて、どうするのが正しい行動かを考えました。
最後に、「自分に自信をもつことで、悪い誘いもきっぱり断ることができる」と教えていただきました。
4年校外学習(環境の森センター・きづがわ見学)
環境の森センター・きづがわの施設見学に行きました。
ごみ処理のための施設を見せていただき、説明を受けました。説明を聞いている間に、ごみ収集車が入ってきて、実際にごみを「ごみピット」にためていく様子を見ることができ、子ども達は歓声を上げていました。
ごみ分別ゲームでは、グループで協力して5種類のごみを分別し、楽しみながら正しい分別のしかたを学習することができました。
子どもたちからのさまざまな質問にも詳しく答えてくださり、授業で学習したことを実際に見て学ぶことができました。
環境の森センターの設備についてたくさんのことを学びました。授業で、見学の様子をまとめていきたいと思います。
なでしこDAY
6年生が中心となって、たてわり班遊び「なでしこDAY」を計画してくれました。
最初に、班で集まって遊びの説明を聞きます。
ドッジボールや鬼ごっこなど、班ごとに決めた遊びで、元気よく遊びました。
計画してくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。
交通安全教室
今日は、交通安全教室を行いました。木津警察署の方をはじめ、交通安全ボランティアの方々に来ていただき、歩行時や自転車の乗車時に気を付けることについて教わりました。
2時間目は、1年生を対象に、道路の歩き方を教えていただきました。その後、安全な歩行の仕方について、実際に歩いてみながら学びました。
3時間目には、2,3年生を対象に、自転車の乗り方や正しい走行の仕方について教えていただきました。自転車に乗るときに注意することや、交差点での停止の仕方などを教わった後、自転車に乗って確かめました。
最後に、今日サポートに来てくださった方々にお礼を言って交通安全教室は終了しました。これからは、今まで以上に安全な歩行や運転をこころがけていきたいですね。
京都府木津川市
山城町上狛学校1番地
TEL 0774-86-2002
FAX 0774-86-5500
午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
登録をお願いします! 保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。 |
のQRコードです。