お知らせ
木津川市立上狛小学校 児童・保護者へ
タブレット端末の活用例①
タブレット端末の活用例を紹介します。夏休み中に取り組んでみましょう!
生き物の写真を撮ったり、自分がリコーダーの練習している様子を動画で録画したりしてみましょう!さらに、発表ノートに内容をまとめられるといいですね!


★ オフラインで(Wi-Fiにつながなくても)できること
① カメラを使って写真・動画の撮影
(例) 生き物の観察記録・けんばんハーモニカやリコーダーの練習のようす・調理実習のようすなど
② 発表ノート(スカイメニュー)・Word・Excel・PowerPointなどのファイル編集
(例) ペンで絵をかく・絵日記・新聞づくり・調べたことをまとめる・レポート作成など
生き物の写真を撮ったり、自分がリコーダーの練習している様子を動画で録画したりしてみましょう!さらに、発表ノートに内容をまとめられるといいですね!
★ オフラインで(Wi-Fiにつながなくても)できること
① カメラを使って写真・動画の撮影
(例) 生き物の観察記録・けんばんハーモニカやリコーダーの練習のようす・調理実習のようすなど
② 発表ノート(スカイメニュー)・Word・Excel・PowerPointなどのファイル編集
(例) ペンで絵をかく・絵日記・新聞づくり・調べたことをまとめる・レポート作成など
COUNTER
2
5
8
8
6
3
5
家庭学習用リンク
リンク
所在地
京都府木津川市
山城町上狛学校1番地
TEL 0774-86-2002
FAX 0774-86-5500


気象警報が発表されたら
午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。
地震が発生したら
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
体育の服装について
体育学習時の服装について
↑ こちらからご確認ください。↑
「さくら連絡網」の登録
登録をお願いします! 保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。 |
のQRコードです。