活動のようす

2018年9月の記事一覧

笑う 全校練習(予行)をしました

 29日(土)の運動会に向け、全校練習(予行)をしました。
 予行練習
 予行練習
 開会式での立ち位置や動きなどを確認しました。
 予行練習
 応援アピールも両組ともしました。
 予行練習
 予行練習
 予行練習
 団体競技の練習もしました。
 予行とは言え、一生懸命取り組む素敵な子ども達でした絵文字:キラキラ
 台風の影響が心配されますが、土曜日に開催されることを願っています。

グループ 団体競技練習をしました

 今日は、団体競技練習の1回目を行いました。
 朝まで降り続いていた雨がやんだのですが、グラウンド状態を考え、体育館で並び順などを中心に練習しました。
 団体競技練習
 
 団体競技練習
 団体競技練習
 「選手リレー、綱引き、台風の目」の中から1種目にエントリーし、異年齢で一緒に競技に取り組みます。
 高学年が低学年を思いやる姿が、とても素敵です絵文字:キラキラ
 Tシャツ
 Tシャツ
 そして、今年度、教職員のTシャツを作りました!
 胸には校歌に歌われている「なでしこ」、背中には校区にある泉橋寺さんの大きなお地蔵さんが、特産のお茶を飲んでいる姿をデザインしました。
 子ども達と教職員が1つになって運動会を成功させたいと思います絵文字:笑顔

晴れ 運動会の取組が始まりました

 運動会の取組が始まりました。
 応援練習

 応援練習
 チームでの初顔合わせです。先週、体育館と音楽室に分かれ、結団式をしました。
 応援練習
 応援練習
 応援練習
 応援練習
 今週から、朝の時間に高学年が低・中学年の教室へ行き、応援練習をしています。
 朝から、とても大きな声が校舎中に響き渡っています絵文字:笑顔
 全力で取り組む上小っ子達の姿がとてもまぶしいですね絵文字:キラキラ

晴れ 2学期が始まりました

 2学期がスタートしました。
 3日の始業式では、元気な顔が見られました!
 始業式
 階段の側面に、子ども達に知ってほしい言葉やことわざなどを貼りました!
 階段
 階段
 「春の七草と「秋の七草」のところです。
 上狛小学校の花「なでしこ」が、「秋の七草」に入っていることに驚いている子や、春と秋があるのになぜ夏と冬の七草がないのか疑問に思っている子がいました絵文字:笑顔
 2学期もよろしくお願いいたします!