活動のようす

2017年6月の記事一覧

晴れ 児童朝礼&あいさつ運動

 6月の児童朝礼がありました。始めに、校長先生から
教育実習生2人の紹介がありました。2人とも上狛小の卒業生です。
 児童朝礼
 懐かしい母校で、後輩たちを前に挨拶絵文字:笑顔
 児童朝礼
 生活委員会の〇✖クイズもありました。ろうか歩行について、考えることができました。

 あいさつ運動
 今週から、「あいさつ運動」が始まりました。初日は6年生が担当です。日替わりで6~3年生が担当します。元気よく「おはようございます!」とあいさつを交わせると、とてもすがすがしい1日の始まりとなりますね!絵文字:笑顔

給食・食事 給食試食会

 1年生の保護者と転入生の保護者を対象に、給食試食会を行いました。
 給食試食会
 給食当番さんが、配膳室へ出発です。

 給食試食会
 教室での配膳の様子も参観してもらいました。
 1年生は、とても上手に、協力して配膳できるようになりました。

 給食試食会
 今日は山城給食&カミカミ献立です。山城給食の日は、山城地方で生産された食材を使っています。また、「カミカミ献立」では、よく噛んで食べることができるような食材を使っています。
 今日のメニューは、しょうがごはん、豚汁、豆あじの南蛮漬け、牛乳です。

 給食試食会
 「おいしい!」「子どもも毎日楽しみにしています!」「家ではなかなか使わない食材を給食で出してくださるので、ありがたいです!」など、おうちの方の感想が聞かれました。
好き嫌いなく、なんでも食べ、心身共に健やかに!
 PTA健康委員さん、お忙しい中、ご協力ありがとうございました絵文字:笑顔