日誌
令和3年度 加茂小日誌
心に残るラストラン
学校閉校期間には、どのようなことがあったでしょうか。東京2020オリンピックでは、オリンピックを目指す中で、日本新記録を2度更新し、日本のマラソンを2時間5分台に突入させるなど、トップランナーとして牽引してきたプロマラソンランナーの大迫傑選手が、東京マラソンを現役ラストランとして、見事に走りぬきました。※6位入賞
大会前に、「出し切るため。もう半歩、目標に近づくため。」「次があるっていう言い訳を強制的になくしたくて…」と引退の意向を発表して臨む姿は並々ならぬ覚悟を感じずにはいられませんでした。
並々ならぬ本気を目の当たりにすると、目標に向かって「自分も出し切れる」「自分も出し切りたい」と感化されてしまいます。それを自分の力に置き換えると、今年はマラソン大会で限界に挑戦してみたい!駅伝、運動会、授業、宿題、遊び、委員会、クラブ、漢検、英検など本気になれるものが増えていきそうです。本気になれば世界が変わる 佐々木順一朗(高校野球指導者・社会科教員)
参観のお知らせ
令和7年度 次回授業参観の日程
11月27日【木】
<授 業 参 観>
9:30 ー 10:15
<PTA人権ワークショップ>
10:30 ー 12:00
ブックマーケット同時開催
ベルマーク集計作業 8:30~ お世話になります。
R7 アクセスカウンター
0
3
3
8
2
5
6
Total カウンター
1
7
1
9
5
8
1
新着情報
パブリック
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
学びのすすめ
『学習の習慣化』を目指していきましょう。
家庭学習アドバイスシート.pdf
加茂小自主学習(児童用).pdf
かもっ子の自主学習を紹介しています。
ぜひご覧ください。
HPについて
気象情報・緊急時の対応について
学校地図
木津川市人権推進課からのお知らせ
木津川市HP [人権啓発コーナー]
に、人権に関する情報があります。
ぜひ、ご覧ください。
木津川市教育委員会からのお知らせ
「キッズふれあい教室 加茂教室」の開室について(お知らせ).pdf
「教育相談」のご案内
木津川市HPリンク「不登校児童・生徒支援」
お知らせ
子ども110番の家・安全マップ