日誌

2021年9月の記事一覧

約束を守って学習に取り組む。

 6年生は理科「水溶液の性質」で実験に取り組んでいます。水溶液を見分けるために、においを確かめる子どもたち。手であおいでにおいを確かめます。匂いをかぐ時、なぜ鼻を直接近づけてはいけないのでしょう。それは刺激が強い薬品の場合には鼻を痛めたり、気分が悪くなったりする危険があるからです。約束を守り安全に楽しく実験に取り組みます。

身の回りの約束にも理由があります。そこにあるなぜ?から理由がわかるかな。

試験管から薬品のにおいの違いから、水溶液の特徴分けを楽しみながら学ぶ子どもたち。
静かに、実験に取り組む姿はさすがです。