ブログ

2024年6月の記事一覧

人権週間が始まりました~人権集会Ⅰ~

 6月4日(火)~13日(木)は、木津小学校の人権週間です。

 「ジンケン」という言葉を聞いて、低学年の子どもからは、「それな~に~?」「どういうこと?」という声も聞こえてきました。

 人権とは、「人が人として、自分らしく幸せに生きることのできる権利」のことです。

 今日の全校集会では、校長先生と教師による人権劇を通して、ジェンダーのイメージの決めつけや差別は、みんなの生活の中にはないかな?と問いかけ、子どもたちに人権について考えてもらいました。

 さらに、養護教諭の市村先生からも

・いろんな「からだ」がある

・いろんな「心」がある

・いろんな「すき」がある

ということについてある絵本をもとに話をしてもらいました。

 木津小学校では、その人らしさ(もちあじ)を認め合う学習=「にじいろ学習」を1年間で数回行います。学習の中で、クラスのみんなと話し合ったり考えたりしながら、理解を深めていきましょう。