令和6年度学校の様子
2024年6月の記事一覧
熱中症対策セミナー
1年生で「熱中症対策セミナー ~見直そう!水分補給~」開催しました。
『 meiji 』の方を講師にお迎えし、熱中症にならない為の水分補給の仕方を学びました。
今後、梅雨入りとなり、暑さが本格的になってきます。
喉が渇いていなくても、こまめに水分を摂ることが大切です。
その際、水やお茶だけでなく、スポーツドリンクなどミネラルを補給できる飲み物も活用しましょう。
また、規則正しい生活や朝食をきちんと食べて登校することも、熱中症予防の第一歩です。
熱中症にならないようにきちんと対策をして、この夏をのり切りましょう。
《自家製ドリンク》の作り方を紹介していただきました。
クリックしてください → 作ってみよう 自家製ドリンク.pdf
お知らせ
夏休みを終えた中学生やその保護者に向けた、文部科学大臣からのメッセージです。
中学生・保護者のみなさまへ
※教育支援センター
〈キッズふれあい教室〉について
木津川市のホームページ中の「不登校児童・生徒支援」のページがリニューアルされ、教育支援センター(旧木津川市適応指導教室)の紹介や、教育相談の案内が掲載されています。詳しくは下記URLよりご参照くださいhttps://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/20,386,35,165,html
外部リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |