令和6年度学校の様子
2024年8月の記事一覧
第51回全日本中学校陸上競技選手権大会(男子砲丸投げ)
第51回全日本中学校陸上競技選手権大会が本日、福井県営陸上競技場、通称「9.98スタジアム」で開幕しました。
“9.98”は、このトラックで、先日のパリオリンピックのリレー選手でもあった桐生選手が、日本人で初めて9秒台である
9秒98で走ったスタジアムで、このようなネーミングになったそうです。
そんな由緒あるスタジアムで行われる大会の初日。
男子砲丸投げに、本校3年生の山本大雅くんが出場しました。
1投目、2投目と進んでいく中、上位8番以内に入って決勝スローに進むためには、14m台の自己ベストを出すしかない
状況での3投目。見事自己ベストを出して、予選6位で決勝に進みました。
雨も降り始める難しいコンディションの中で、決勝では、先ほどの自己ベストを更新することはできませんでしたが、
北海道から沖縄まで、67選手が出場した同競技で全国7位の成績を収めました。
大健闘の入賞でした。おめでとうございます!
お知らせ
夏休みを終えた中学生やその保護者に向けた、文部科学大臣からのメッセージです。
中学生・保護者のみなさまへ
※教育支援センター
〈キッズふれあい教室〉について
木津川市のホームページ中の「不登校児童・生徒支援」のページがリニューアルされ、教育支援センター(旧木津川市適応指導教室)の紹介や、教育相談の案内が掲載されています。詳しくは下記URLよりご参照くださいhttps://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/20,386,35,165,html
外部リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |