トピックス

令和7年度 活動のようす

10月17日(金) 生徒会立会演説会

6時間目に、生徒会立会演説会が行われ、立候補した1・2年生7名が、立候補した動機や学校に対する熱い思いを語りました。また、クラスや学年の仲間が、応援演説と横断幕で立候補者たちを応援しました。

放課後に、選挙管理委員会で開票作業が行われ、翌週の月曜日に結果が発表されます。

10月8日(水)より体育大会の練習が始まりました。

23日(木)の体育大会に向けて、8日(水)9日(木)14日(火)17日(金)20日(月)21日(火)22日(水)は放課後にブロック練習が、15日は全校体育、そして21日は予行が行われます。

どのブロックも3年生がリーダーシップを発揮し100人を超える集団を引っ張ります。

8日は初日ながらテキパキと集合、指示をおこない練習に熱が入っていました。

まだまだ暑い日が続きますので、保護者の方も、着替えや水分を多めに準備するなどご家庭でのサポート、ご協力をお願いします。

10月7日(火)3年生高校授業体験

本日の5、6時間目は「高校授業体験」として、高校の先生にお越しいただき実際に授業を行っていただきました。社会、理科、工業など様々な授業を通して今現在の学びの先に高校の学習があることを再確認し、そしてこれからの自身の進路を見つめ直す機会となってくれればと思います。

先生方、ありがとうございました!