トピックス

令和6年度 活動のようす

交通安全教室

交通安全教室がありました。木津警察の方が来てくださり、貴重なお話をしていただきました。ルールを守って安全に登下校をするよう、心がけていきましょう。

 

相楽地方中学校春季大会 2日目

大会2日目の今日は、サッカーと女子バレーの試合が行われました。朝からぱらついていた雨のため、女子ソフトテニスは、来週の4月27日(土)に延期となりました。女子ソフトテニス部の皆さんは、気持ちと体調を整え、今までの練習の成果を出してきてください。

大会を終えた部活動の皆さんは、本当にお疲れさまでした。夏の大会に向けて、練習に励みましょう。

第39回入学式

きれいな桜が咲き誇るなか、第39回入学式を行いました。118名の新入生は大きな希望を胸に中学生となりました。青春の1ページを綴っていきましょう。

 

着任式・始業式

 着任式・始業式を行いました。今年度来られた先生たち、新しいクラスメイト、新体制の部活動などの発表がありました。みんなのワクワクや緊張している様子が見られました。



離任式

昨日、離任式が行われました。多くの在校生、卒業生がきてくれ、離任される先生方を温かく見送ることができました。

修了式

修了式を行いました。体育館では、しっかりと話を聞き、今年の締めくくりを行うことができました。その後、各担任により最後の学活を行いました。

1・2年生学年集会

1年間のまとめの学年集会を行いました。この1年間を振り返り、来年度につなげていこうと意欲を高めていました。DVD鑑賞では、終始大きな笑い声に包まれていました。

卒業式

本日(3月14日)卒業式を行いました。卒業生は堂々と式に臨み、大きく成長した姿を見せてくれました。在校生も卒業生に応えるように、しっかりとした態度で送り出すことができました。

卒業式予行練習

明日(3月14日)の卒業式に向けて、3学年合同の卒業式予行練習を行いました。学校全体が明日の卒業式をいいものにしようと協力し、真剣に取り組むことができました。

3年生 学年レク&学年集会

中学校生活最後の学年レクと学年集会を行いました。学年レクでは天気予報以上の晴天で、とても元気な子どもたちの様子が見られました。また学年集会では、有志からの発表や教師からのサプライズもあり、3年間の中で1番盛り上がりをみせました。

2年生校外学習

本日2年生は神戸へ校外学習に向かいました。

午前は『人と防災未来センター』で阪神淡路大震災について講話や映像資料などから学びました。午後からは班ごとのフィールドワークを行いました。チェックポイントを通りつつ、ミッションをこなしつつ、全力で『今の神戸』を満喫しました。今回学んだ防災・減災の考えを、今後の日常生かしていきましょう。

 

 

 

 

1・2年生学年末テスト

28日~1日まで、1・2年生は今年度最後の学年末テストがあります。真剣に問題を解いています。

3年生は、7日の公立高校中期選抜試験に向けてラストスパートです。

小中合同挨拶運動

今年度最後の小中合同挨拶運動を実施しました。校区小学校と中学校の児童会・生徒会本部役員や生活委員等が、朝の登校時に校門等で爽やかな挨拶を交わしました。中学校からは母校の各小学校に出向き、恩師の先生とも懐かしい時間を過ごしました。

 

1年生 キャリア学習

パーソナルキャリア株式会社の馬場先生を講師とお迎えし、「はたらくを考えるワークショップ」の授業をしていただきました。生徒たちは、「仕事とは何か?」をしっかりと話し合い、考える機会となりました。

2年生 性の多様性についての学習

2年生で、井上鈴佳先生をお迎えし、性の多様性についてお話し頂きました。元保健室の先生であった井上先生から、友達やパートナーの写真を使いながらわかりやすく説明頂き、性の多様性について考えました。

 

2年生国際理解学習

JICA京都より青年海外協力隊に参加された経験のある方を講師にお招きし、世界の現状と日本とのつながりを知りました。また、阪神淡路大震災の経験から「被災した300人の人がいておにぎり100個あるとき、あなたならどうしますか?」などの質問から、いろいろなことを考えました。

リラクゼーション

3年生が、スクールカウンセラーの先生より「リラクゼーション」の授業を受けました。受験を前にリラックスして臨む方法など教えてもらいました。

シェイクアウト訓練

29年前の今朝、阪神淡路大震災があり、多くの尊い命が亡くなりました。そして今年の1月1日には石川県で大地震。今もなお地震が続き避難生活を送られている方がいます。今日は「シェイクアウト訓練」で、「ドロップ(姿勢を低く)」「カバー(体・頭を守る)」「ホールドオン(揺れが収まるまでじっと待つ)」を行いました。

いのちの学習

1年生では性に対する適切な態度や行動の洗濯について、3年生では生命誕生の仕組みや様子を知り生命尊重の態度を養うことを目的に、助産師の小西氏を招き学習しました。3年生では妊婦体験や赤ちゃん人形を抱くなどの体験をしました。

<1年生>

<3年生>

朝のラジオ体操

保健委員会の取組で朝学活時にラジオ体操を行いました。血行を良くし脳の活性にも繋がるようです。ナレーションは「大阪弁」でした。「腕を伸ばすんやで~」などの声を聞きながら楽しく体操しました。明日以降「ドラえもん」のナレーション等あるようです。

3学期始業式

3学期の始業式がありました。校長式辞では、「地震や飛行機事故など重苦しい事件の中、本校卒業生が箱根駅伝を走り元気をもらうと同時に誇りに思った。生徒諸君も4月からの自分にたすきを繋ぐ準備を、3年生は合格のたすきをみんなでつないでいこう」という話がありました。その後各学級で担任の先生から新年の抱負等ありました。