子どもたちの様子

2025年9月の記事一覧

6年生修学旅行

 9月26日~27日の2日間、6年生は志摩・鳥羽方面へ修学旅行に行ってきました。
 2日間とも天候に恵まれ、全員が参加し無事に全日程を終えることができました。
 「1人1人が思いやりをもって、マナーを守り、メリハリをつけて全力で楽しもう!」を目標に始まった修学旅行でしたが、困ったときは班で協力し、初めてのことにも挑戦するなど、子どもたち1人1人の成長を感じることができた修学旅行になりました。
 保護者の皆様には、持ち物や当日の送迎などご協力をいただき、ありがとうございました。

 

 

3年生 お店見学

 社会科の学習でPLANT木津川店を見学させて頂きました。普段は見られないバックヤードを見せて頂き、子どもたちはとても喜んでいました。店長さんに質問することで、お店の方の工夫もたくさん知ることができました。

 

選書会

 9月17日に選書会を行いました。選んだ本が図書室に並ぶように、しっかり読んで見て選んでいました。新しい本が図書室に並ぶ日が楽しみです。

 

生命のがん教育

 8月29日に5・6年生対象に生命のがん教育を行いました。
 がんができる仕組みや生活習慣ががんと大きく関わっていること、ワクチンで予防できるがんがあるということなどを学びました。また、自分だけではなく、自分の周りの大切な人の体を気遣うことの大切さも学びました。