いつも南加茂台小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
現在の社会は変化が大きく情報化が進みAIが発達していきます。
そのため、児童には、そんな社会に対応できる力をつける準備が必要です。
わが校の学校教育目標は、それに対応していると言えます。
「あいさつ」により、人と人とのつながりをつくり、「ありがとう」と、感謝の気持ちを伝えることにより、互いに協力したり、相手を思いやる心が育ちます。「まなびに変える」体験は、児童が物事の課題を見つけ、仲間と協力し、それを乗り越える力へとつなげます。小学校1年生から6年生まで、成長にあった学びを教職員一同、やさしさを忘れず、力を合わせて教育活動にあたりたいと存じます。
今年度も保護者の皆様、地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。