相楽小学校NEWS

2022年9月の記事一覧

熱中症に気をつけて

2学期のスタートに合わせ、2名の養護教諭教育実習生(櫻井先生・大谷先生)が来てくれています。
9月の発育測定時に、熱中症予防のお話をしてくれています。

熱中症予防のために、「早く寝る」「朝ご飯を食べる」「こまめにお茶を飲む」を特にがんばってね!
熱いメッセージが、子どもたち一人一人に届いています。


測定も、スムーズに進んでいます。

新しい校舎で②

新中校舎で生まれ変わったトイレ。
子どもたちにとっても、いい空間になっています。


このまま美しく保っていきたいね。

新しい校舎で

 2学期が始まり、あすなろ学級、1・2・3・6年生は、新しくなった中校舎での学校生活が始まりました。

子どもたちは、
「きもちいい。」「きれい。」
と声を弾ませ、新しい教室を満喫しています。

廊下も手洗い場もピカピカ。
廊下の四角い模様を、「ダイヤモンド」と喜んでいる児童も。

給食配膳室もきれいになりました。

コロナ禍の不安な気持ちを吹き飛ばし、2学期を気持ちよく迎えることができました。
校舎の工事に携わっていただいた多くの方々に感謝し、大切に使いたいと思います。