活動のようす

カテゴリ:全校

なでしこDAY「ドッジボール大会」

11月29日(金)は、なでしこDAYでドッジボール大会をしました。
児童会が企画し、1~3年と4~6年に分かれて練習をしてきました。

 

なでしこ班でチームとなり、楽しく遊ぶことができました!

 

持久走大会

11月19日(火)は持久走大会を行いました。

 

これまでの持久走練習で自己の体力を高め、自分なりの目標を決め、最後まで自分のペースで走ることができていました。

 

折り返しコースなので、行き交う子ども同士で「がんばれ!」と声を掛け合う姿が見られました。

 

PTA・保護者・地域の方々など多くの皆様にご協力、ご声援をいただきありがとうございました。

あいさつ運動

11月11日(月)~15日(金)は、あいさつ運動でした。



児童会の提案で、3~6年生も通用門に立ってあいさつをしました。
また、PTAや地域の方も協力してくださいました。



 

一人一人がめあてを決めて、大きな声で相手が笑顔になるようなあいさつをする子どもたちがたくさんいました。




 

持久走大会試走

11月12日(火)に持久走大会の試走をしました。
1・2年、3・4年、5・6年別で走るコースを確認しました。





大会当日には練習の成果を発揮して、自分のペースで頑張りましょう。

児童朝礼

11月6日(水)に児童朝礼がありました。

はじめに児童会の引継式がありました。
前期児童会からはこれからしてほしいこと、後期児童会からは決意を言いました。



次に、
相楽地方小学校体育連盟駅伝(持久走)大会に出場する5・6年生児童を激励しました。
本番では、練習の成果をいかして上狛小学校の代表として頑張ってほしいと思います。