活動のようす

カテゴリ:6年生

病院 薬物乱用防止教室

 「薬物乱用とは何か」「自分でできることは」について、薬剤師さんに教えていただきました。
 薬物乱用防止教室
 薬の貸し借りもダメですよ。
 薬物乱用防止教室
 「薬物って身近にあるものだな。」「怖いな。」
 薬物乱用防止教室
 元気な体と元気な心は自信あるよ!!by6年生
 薬物乱用は自分たちの意志でしっかりと防げることがわかりました。
 心も体も元気でいるぞ!絵文字:笑顔

バス 市陸上交歓記録会

 今週の火曜日には、木津川市内の6年生が集まり、陸上交歓記録会が開かれました。
 市陸上交歓記録会
 晴天に恵まれ、とても日差しが暑かったです。
 友達を応援するのも、競技をするのと同じくらいがんばりました!
 他校の友達への声援も忘れません絵文字:笑顔
 市陸上交歓記録会
 自分の記録を伸ばすため、6年生ががんばる姿がとてもかっこよかったです絵文字:笑顔
 市陸上交歓記録会
 お昼には、おいしいお弁当絵文字:食事 給食
 暑い中、1日、がんばりました絵文字:笑顔友情も深まりました!

バス 茶つみ体験

 6年生が総合的な学習の時間で、府立木津高校システム園芸科の2年生と茶つみをしました。
 茶つみ
 前日から朝まで降り続いた雨。お茶の葉は濡れていると傷んでしまうそうです。なので、朝からドライヤーのようなもので、風を当て乾かしてくださっていました。
 茶つみ
 高校生が優しく摘み方を教えてくれました。新芽の見分け方もバッチリです絵文字:笑顔
 茶つみ
 「名前は?」「何の勉強が好き?」など、積極的に高校生のお兄さん、お姉さんが話しかけてくれたので、6年生も次第に緊張が解け、話が弾んでいました絵文字:笑顔
 茶つみ
 お茶のまち上狛の子ども達と高校生との楽しいひとときです。帰りのバスの中では、「お茶のにおいが手からする」と言っていました。
 木津高校システム園芸科のみなさん、ありがとうございました絵文字:笑顔

キラキラ 地域学習

 6年生が地域の歴史について学習しました。
 椿井大塚山古墳
 椿井大塚山古墳に行き、古墳の歴史について学びました。
 椿井大塚山古墳
 頂上から自分たちの町が見え、古墳の大きさを実感しました。
 古墳から出土した三角縁神獣鏡についても詳しく学ぶことができました。
 三角縁神獣鏡
 三角縁神獣鏡を実際に作ってみました。
 三角縁神獣鏡
 金属を溶かして鋳型に流し込む作業を目の前で見せていただきました。
 きれいな鏡にするために4種類の紙やすりを使って、磨いていきます。
 三角縁神獣鏡
 出来上がった鏡に太陽の光を反射させました。
 自分の顔も映りました。古代の人の技術の素晴らしさを感じました。
 校区にこのような古墳があることを誇りに思う6年生でした絵文字:笑顔

ひと休み お茶体験

 6年生が茶葉の石臼挽き体験&お茶の飲み比べを通して地域の伝統文化を学びました。
 お茶体験
 山城郷土資料館のから講師の先生を招いて、石臼の挽き方を教わりました。
 お茶体験
 茶葉のいい香りが家庭科室中にあふれていました。
 お茶体験
 また、いちゑ会のみなさんから、茶道について教わりました。
 お茶体験
 お茶体験
 床の間に掛け軸や生け花を飾ることや、礼儀作法についても学びました。
 お茶体験
 お茶を点て、おいしい和菓子とともにいただきました絵文字:笑顔
 『お茶のまち 上狛』を五感で感じることができました絵文字:笑顔
 山城郷土資料館の方々、いちゑ会のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました!

給食・食事 食改さんと調理実習をしました

 食生活改善推進員さん(食改さん)に来ていただいて、6年生が調理実習をしました。
 6年調理実習
 6年生は、お弁当作りに挑戦しました。メニューは、自分たちでお弁当に入れられるもの、入れたいものを考えました。
 6年調理実習
 キャベツの水分の取り方を教わりました。塩をかけて、タオルで絞っています。
 こんな知恵があるんですね絵文字:笑顔
 6年調理実習
 お弁当箱に詰め、食改さんと一緒においしくいただきました絵文字:笑顔
 お忙しい中、たくさんの食改さんにご協力いただき、安全においしく調理することができました。ありがとうございました!

修学旅行

6年生のみんなは、笑顔で帰校しました。

2日間雨が降ることもなく、

楽しい 充実した修学旅行となりました。

保護者の皆様には、たいへんお世話になりありごとうございました。



medium

修学旅行2日目 02

お世話になった 旅館の皆さんにお礼を言って、スペイン村に向かいました。

medium
スペイン村が見えてくると、「ウワー。あれがピレネーか!」と。
バスの中は大盛り上がり。

時々薄日が差す 過ごしやすいお天気です。

修学旅行2日目 01

おはようございます。みんな元気に 2日目をむかえました。

今朝は、雨は降っていませんが 曇っていたので
日の出は見られませんでした。
 
 
 
 
みんなで海辺を散歩しました。