活動のようす

2019年6月の記事一覧

交通安全教室


1、2、3年生の交通安全教室がありました。

1年生は、体育館で、道路の安全な歩き方と渡り方を教えていただきました。
 
 
☆道路を歩くときは、右端を歩くこと。
☆道路を渡るときは、一度止まって、右左、前後ろの安全確認をしてから渡ること。
この2つのことを学んだ後、実際に体育館の中に作った交差点の歩き方を体験しました。
 

2・3年生は、運動場で自転車の安全な乗り方を教えてもらいました。
【安全な乗り方】
☆自転車の乗り降りは、左側から。
☆自転車で道路を横断する前には、後ろを確認し、左右を確認する。





ルールを守って、これからも安全に自転車に乗りましょう。