日誌

2020年8月の記事一覧

学校だより8・9月号(訂正版)をUPしました

 本日、お子様が持ち帰る学校だより「8・9月行事予定」において、ひまわり学級、1年、5年、6年の内科検診の予定が抜けていました。申し訳ありません。
 内科検診の予定は以下のとおりとなります。
  9/10(木) ひまわり学級・5年
  9/14(月) 6年
  9/17(木) 1年
  9/24(木) 2年・4年
  10/8(木) 3年

 学校だより8・9月号の訂正版をUPしておりますので、ご確認をお願いいたします。

2学期が始まりました。

 例年と比べ18日間と短かった夏休みも終わり、今日から新学期が始まり、学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。2学期も引き続き熱中症対策と新型コロナウイルス感染症対策を講じながら教育活動を行います。
 ご家庭では2学期も「登校前の検温」と「体温記録表への記入」をお願いします。
 お子様の体調が優れないときは無理をせず、ご家庭での健康観察をお願いいたします。

2ヶ月の1学期が終わりました

 8月5日(水)、終業式を校内テレビ放送で行い、異例続きの1学期が終わりました。子どもたちが学校で過ごすことができた期間は、2ヶ月。
 新型コロナウイルス感染症対策のための「新しい生活様式」に、戸惑うことが多かったと思いますが、新しい学級の仲間とともに、1つずつ1つずつ学びを積み重ね、成長することができました。

 最近は、特に暑さが厳しく、新型コロナウイルス感染症だけでなく、熱中症にも気をつけなければならなくなりました。

 明日からは、夏休み。18日間の短い期間ですが、加茂小の夏の合言葉「あ・い・す」(「あ」安全な生活を送ろう 「い」一生懸命勉強しよう 「す」進んで早寝早起きをしよう)を心がけて過ごしてほしいと思います。

2学期は、8月24日(月)スタートです。271名全員が、元気に登校してくれることを教職員一同、願っています。

保護者の皆様には、健康管理や感染症対策等に、多くのご支援・ご協力をいただきました。感謝しております。

本当に、ありがとうございました。