日誌
2021年10月の記事一覧
運動会
令和3年度加茂小学校運動会が晴天のもと、開催されました。午前のみの開催でしたが、各学年の徒競走、ブロックでの表現、全校種目、応援アピール、リレーと見どころたっぷりの一日となりました。運動会の実施に当たって、保護者の皆様には、感染症対策等ご支援・ご協力いただきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。


誠実でなければ、人を動かすことはできない。
人を感動させるには、自分が心の底から感動しなければならない。
自分が涙を流さなければ、人の涙を誘うことはできない。
自分が信じなければ、人を信じさせることはできない。 ウィンストン・チャーチル(政治家)
開会式
①準備体操
②応援アピール
③1.2年50m走
④3.4年80m走
⑤5.6年100m走
⑥きらぁりんこ競争
⑦赤白対抗リレー〈1・2・3年の部〉
⑧赤白対抗リレー〈4・5・6年の部〉
⑨★夢かなエール★~Iwana be a hero~
⑩加茂小ソーラン2021~本気・元気・笑顔~
⑪This is me! This is us!~KAMO 2021~
3年生以上保護者のみなさまにとっては2年ぶりの加茂小学校の運動会。2年生以下の保護者のみなさまにとっては、初めての加茂小学校の運動会。いかがだったでしょうか。
そして、子どもたちにとってどうだったのか。運動会の振り返りが楽しみです。誠実でなければ、人を動かすことはできない。
人を感動させるには、自分が心の底から感動しなければならない。
自分が涙を流さなければ、人の涙を誘うことはできない。
自分が信じなければ、人を信じさせることはできない。 ウィンストン・チャーチル(政治家)
参観のお知らせ
令和7年度 次回授業参観の日程
5月29日【木】
<授 業 参 観> 14:00~14:45
<学級懇談会> 15:00~15:40
ブックマーケット同時開催
R7 アクセスカウンター
0
0
2
9
2
1
6
Total カウンター
1
4
1
0
5
4
1
新着情報
パブリック
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
学びのすすめ
『学習の習慣化』を目指していきましょう。
R5 家庭学習だより第6号.pdf(12/20最新号)
メニューに家庭学習に関する資料があります。
【家庭学習のすすめ】
R3 家庭学習アドバイスシート改訂版.pdf
加茂小自主学習(児童用).pdf
かもっ子の自主学習を紹介しています。
ぜひご覧ください。
HPについて
気象情報・緊急時の対応について
学校地図
木津川市人権推進課からのお知らせ
木津川市HP [人権啓発コーナー]
に、人権に関する情報があります。
ぜひ、ご覧ください。
木津川市教育委員会からのお知らせ
「キッズふれあい教室 加茂教室」の開室について(お知らせ).pdf
「教育相談」のご案内
木津川市HPリンク「不登校児童・生徒支援」
お知らせ
子ども110番の家・安全マップ